日々のこと 給食室だより 2022.01.24konekonote こねこの食事 こんにちは!こねこのーと保育園です。 こねこでは、育児担当制を導入しています。 食事は1~3人と少人数で食べています。 落ち着いた雰囲気のなかで、せかされることなく、友達と保育者とゆったり流れる食事の時間を大切にしています。 ……続きを読む
日々のこと 2022.01.22konekonote 最近のこねこパークでの様子です✨ こんにちは!こねこのーと保育園kitawakiです。 朝晩は冷え込みますが、日中は暖かい陽射しが出ますね! 今回は冬ならではのこねこパークでの遊び方など最近の様子をお伝えします😊! とても寒かった日にはなんと✨霜柱✨が芝生のところにできていました🎵子どもたちは不思議そうに眺めて、足……続きを読む
日々のこと 2022.01.17konekonote こねこのーと保育園の育児担当制 こんにちは!こねこのーと保育園です。 本園では、「その子その子を大切にする保育」を実現すべく、育児担当制を取り入れています。 落ち着いた雰囲気のなかで急がされることなく、ゆったりと流れる日課を送っています。 特定の職員が毎日毎日育児行為を実施……続きを読む
日々のこと 給食室だより 2022.01.14konekonote こねこファームのみかんを収穫しました こんにちは!こねこのーと保育園Kitawakiです。 北脇園には、こねこファームにきよみみかんの木があります! 12月末には色づきもよくなり、まだかな~まだかな~と楽しみにしていましが、ついに今日収穫をしました! キッチンのきみちゃんと一緒に畑へ行き きみ……続きを読む
日々のこと 2022.01.12konekonote こねこのーと保育園のクリスマス&年末年始 こんにちは!こねこのーと保育園(弥生)です♡ すっかり寒くなりましたね❄ 時期が前後してしまうのですが、こねこのーと保育園でのクリスマス会と、年末年始の様子をご紹介します✨ アドベントカレンダーを楽しみながら、この日をずっと待っていたこねこのーと保育園のお友達。 ……続きを読む
日々のこと 給食室だより 2022.01.11konekonote 冬のこねこファーム こねこのーと保育園です。 本園では、各園こねこファームという畑があり四季折々の野菜を子ども達と育て収穫をしています。 まだ暑さ残るころ種を植えた大根や人参が各園収穫をしています♪ 「抜けない~!!よいっしょ!」っと踏ん張る子ども達 ……続きを読む
日々のこと 給食室だより 2022.01.07konekonote 七草がゆを食べました こんにちは!こねこのーと保育園です。 今日は1月7日ということで「七草がゆ」を食べました! 食べる前に… 実物の七草をまじまじと見る子ども達! お正月で少し疲れた胃に優しい味の七草がゆ✨ 子ども達は大きな口でパクリ……続きを読む
日々のこと 2022.01.07konekonote 寒さに負けず!外遊びを満喫! こんにちは!こねこのーと保育園です。 冬でも暖かい清水区ですが、今日はさすがに路面凍結をするほど寒さに見舞われました⛄ 寒くて肩などに力が入ってしまいますが… 子ども達はなんのその!!冬でも元気いっぱいに過ごしています✨ 園の近くの公園へ行き大はし……続きを読む
日々のこと 2022.01.06konekonote 2022年になりました🌅 こんにちは!こねこのーと保育園大坪です! 明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたします🙇♀️ 長いお休み明けの登園でしたが、子どもたちは元気いっぱいです☺️ 登園すると「あけましておめでとう!」と保育者やお友達に言う姿がありました👀✨ お休みの間の出来事を……続きを読む
日々のこと 2021.12.21konekonote みんなで恐竜と人形のお家を作ったよ😊 こんにちは!こねこのーと保育園Kitawakiです。 寒さが一段と厳しくなってきましたね🍃それでも子供たちは毎日元気いっぱい!!園庭やこねこパークでたくさん走り回って楽しく遊んでいます🎵 今回は、とある日のぶどうぐみ(2歳)の成長を感じた場面を紹介します😊✨ 日……続きを読む