日々のこと 給食室だより 2019.07.10konekonote 「今が旬!!枝豆を食べる前に ちょっと お手伝い」 こんにちは🎵 こねこのーと保育園kitawakiです。 7月5日のおやつは、枝豆でした!!✨ 清水では三保の枝豆が有名ですが、今回は富士産。 ゆでるのは くりちゃんですが、その前にみんなにお手伝いをしてもらいました。 枝から お豆をは……続きを読む
日々のこと 2019.07.08konekonote 遊びの天才!! こんにちは! こねこのーと保育園大坪です。 子どもたちはいつでも、遊びの天才^-^ いろんなもので、新しい遊びを見つけています♪ 新聞紙で遊ぶと素敵なものに大変身⭐ 台の上に上り気分はチアガール💗 穴をあけて眼鏡💗 新聞紙のお布団気持ちいい~~😊 ……続きを読む
日々のこと 2019.07.05konekonote もうすぐ七夕☆彡 7月7日の七夕に向けて、笹に飾り付けをしました。 それぞれ願い事を書いた短冊を、一人ずつ飾ります。 織姫と彦星も自分たちで作りました。 僕の短冊は……続きを読む
日々のこと 2019.07.03konekonote ☔あめのひに、おさんぽしたよ🌝 雨がポツポツ降ってきて、大好きな長ぐつを履いて ニコニコ登園してきた子どもたち🌝 今年度から、雨の音や匂い、雨の日だから目にできる生き物や大好きな水たまりなど、子どもたちの五感でたくさんのことを経験してもらいたいと思いカッパのご用意を呼びかけ、雨の日散歩を計画しました。 先日は、ち……続きを読む
日々のこと 2019.07.01konekonote きゅうりが獲れたよ! こんにちは! 清水区小規模保育園こねこのーと保育園大坪です。こねこファームの野菜が育ち、じゃがいも・トマトに続き、きゅうりの収穫🥒太いきゅうりや曲がったきゅうり等いろんな形のきゅうりが獲れました。保育園に帰ってキッチンで切ってもらい、みんなでパクッ。獲れたてきゅうりはおいしいね! ……続きを読む
日々のこと 2019.06.28konekonote 今年度初トマト!🍅 今年度初の🍅トマト収穫! みんな「すぐに食べたい!」っとなって、キッチンのりえちゃんに、ひとつのミニトマト八等分に切ってもらいました♪ 「あまいトマトだね~♫」なんてすてきな声も聞こえました。 これからますます ファームの野菜収穫が楽しみです!! 静岡市 清水……続きを読む
日々のこと 2019.06.26konekonote 🥔じゃがいもたくさんとれたよ✨ 今日は、みんなが楽しみにしていた、じゃがいも掘りをしました。 みんな夢中でおててを土の中へ…。 次から次へとゴロゴロ出てくるじゃがいも。 『あった!あった!』と嬉しそうな声が、 あっちからもこっちからも聞こえてきました。 どんなお芋見つけたかな? 大きなお……続きを読む
日々のこと 2019.06.24konekonote 室内遊び(^^)/ こんにちは! 清水区小規模保育園のこねこのーと保育園大坪です。 雨の日お部屋で元気に遊んでいます! いちご組のお友達はボールやでこぼこマットを使って遊びました(^-^) サークルの陰からいないいないばあっ! ぶどう組やばなな組のお友達は風船遊びをしました……続きを読む
日々のこと 2019.06.21konekonote じゃがいも掘りをしたよ♪ 先日、畑のじゃがいも掘りを行いました! 土の中を掘っていくと…。 じゃじゃーん! みてみてー!こんなに大きいのもあったよー! こんなに小さいのもあったよー! つるつるで触ると気持ちいいね♪ スコップでもすくえたよ! こ……続きを読む
日々のこと 2019.06.19konekonote 水遊びをしたよ♪ こんにちは。清水区小規模保育園こねこのーと保育園kitawakiです。 最近は暑い日も続き、夏の訪れを感じますね。 天気の良い日は、園庭で水遊びを楽しみました。みんなお水大好き!!お友達と一緒にじょうろやバケツに水を汲んでみたり、足に水をかけて「気持ち良い~!!」と教えてくれる子もいまし……続きを読む