日々のこと 2019.01.09konekonote お正月あそびをしたよ♪ あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します! 休み明けには、みんなでこま回しや羽子板にお絵かきをして、羽子板遊びを楽しみました♪♪ 羽子板に真剣な表情で絵を描いたり、出来上がった物を保育者に喜んで見せる姿が見られました。 こま回しでは、くるくる回るこまを見て、「わあ、……続きを読む
その他 2019.01.07konekonote ❄正月休み前日の保育❄ 明けましておめでとうございます。 清水区小規模保育園こねこのーと保育園大坪です。 冬休み前日は「はらぺこあおむし」と「はたらくくるま」の パネルシアターを見たよ♪ 曲に合わせて出てくる食べ物や車に興味津々の子どもたち! 最後は車を手に取り遊んだ後は、ケースにお片付けして……続きを読む
給食室だより 2018.12.29konekonote はじめまして きっちんこねこです♪ こねこのーと保育園では、給食室を「きっちんこねこ」と呼んでいます。 乳幼児期は子どもの成長、発達にとても大切な時期です。旬の食材の味を大切にしながら、目で見てもおいしく、食べてもおいしい給食作りを心掛けています。 『楽しくたべる』ことによって、苦手なお野菜もおいしい記憶となっていきます。……続きを読む
日々のこと 2018.12.28konekonote ついに待っていた!クリスマス🎄がやって来たよォ💚(*´ω`*) 待ちに待ったクリスマス🎄 子ども達も小さなサンタ🎅になって一日を過ごしました。 クリスマス会ではぶどう組さんが楽器を持って演奏したり ダンスをみんなで踊ったり、保育士が奏でるハンドベル♪の音を聞き 楽しみました(*´▽`*) お昼には、トナカイハンバーグを食べてお昼寝 ……続きを読む
日々のこと 2018.12.26konekonote 🎄クリスマス会 ★kitawaki★ クリスマス会では、保育者によるハンドベルや あわてんぼうのサンタクロースのパネルシアターを見ました🎄 みんなで鈴やタンバリンを鳴らして楽器あそびも楽しみました🎵 会食では、自治会長さん・駿河木型の社長さんを招待してみんなで楽しく食べました🍴 こどもたちもとっても嬉しそうでした……続きを読む
その他 2018.12.24konekonote クリスマス会 こんにちは! 清水区小規模保育園こねこのーと保育園大坪です。 🎅保育園を建ててくれたえねい建設の社長さんを ご招待して子供たちとクリスマスパーティーを開きました。🎅 赤鼻のトナカイでみんなで一緒に踊ったり順ちゃんが作ってくれたお愉しみ給食お腹いっぱ……続きを読む
日々のこと 2018.12.21konekonote 寒さに負けず、元気いっぱい♪ 寒くなった今日この頃ですが、よく晴れてお天気に恵まれた日は元気にお散歩へ出発(^^)/ 「押切南公園」に行きました。ローラースライダーの滑り台を何回も繰り返し滑り楽しみました♪ 清水区 小規模保育園 こねこのーと保育園……続きを読む
日々のこと 2018.12.21konekonote スノードームつくったよ♪ 手作りスノードーム完成しました。みんな真剣な表情でどんぐりで作ったツリーと、きれいなビーズを上手に入れていましたよ♪ あ~クリスマスまでまちどおしいね♪ 清水区 小規模保育園 こねこのーと保育園Kitawaki……続きを読む
その他 2018.12.17konekonote こねこのーとファーム 白菜収穫したよ😊♪ こんにちは! 清水区小規模保育園こねこのーと保育園大坪です。 みんなで「おおきくな~れ!」とお水をあげたり、散歩に行く前に「大きくなったかな?」と見てきた白菜が収穫できました💛大きな白菜を見て大喜び♬ 保育園に持ち帰り、給食の順ちゃんに白菜が入ったスープを作ってもらいました😊 ……続きを読む
日々のこと 2018.12.14konekonote 待ち遠しいなクリスマス🎄 さつまいものツルを使ったリースを作りました。 どんぐりやポンポンボールをボンドでつけ、 世界に一つだけの素敵なクリスマスリース☆彡が出来ました。 どんぐりが 取れないようにそぉ~っと置いていましたよ( *´艸`) 清水区 小規模保育園 こねこのーと保育園……続きを読む